【おすすめ】ゴルフ道具のお手入れ方法のまとめ
- 2018/10/21
- 23:19
どうも、エンジョイゴルファーのかずのこです♪
ゴルフ道具のお手入れしれますか~?
しっかりお手入れされたピカピカのアイアンやシューズでラウンドするとテンションあがっちゃいますよね~♪

道具のお手入れはとても重要や思います。
道具をキレイにしておいたほうがスコアも良くなる気がしませんか~♪
丁寧にお手入れすると道具の寿命も伸びるしね。
私のゴルフ道具のお手入れ方法を紹介したいと思います♪
私のゴルフクラブのお手入れ方法はこんな感じ。
①アイアンのヘッドの部分をテキトーに濡らす。
②ブラシでゴシゴシ。


③汚れや傷が目立つ時には、メラミンクリーナーでコシコシ。


メラミンクリーナーとは、一見ただのスポンジですが水をつけて擦ると、ビックリするくらい汚れが落ちる優れものです。
台所など水回りのお掃除に大活躍のアレですね♪
④乾いた雑巾で拭く。
以上です。
メンドクサイことは嫌いなのでスピード重視っす。
ヘッドを濡らす時には、ソケットの部分を水につけないようにしてください。シャフトの中に水が入ってシャフトが錆びて」しまう恐れがあるからです!
アイアンが鉄製の場合は、さび止めを雑巾につけて軽く拭くと良いです。


私のアイアンはステンレスで錆びる心配はないので錆止めはしてません♪
グリップのクリーニングをされてるゴルファーさんは少ないかもしれません。
ゴルフのグリップがラバーの場合、汗や汚れが付着するとラバー(ゴム)が劣化していまいます。
ちなみに、手汗が多いゴルファーさんはグリップの劣化が早いです。私は乾燥肌で手汗をほとんどかかないのでグリップはあまり劣化しません。
こまめにキレイにしていると、グリップが長持ちします♪
私はグリップのクリーニングにSTMグリップクリーナーG-305
を使ってます♪
グリップの汚れが気になった時にコレをスプレーして雑巾で拭きとるだけ。


超楽ちん♪
グリップがラバーの場合、グリップを水で洗うと劣化する恐れがあるのでやめておいた方がいいです。
STMグリップクリーナーG-305
のような石油系溶剤を使用するのがグリップに優しい&楽ちんです。
|参考記事|
⇒グリップを簡単にクリーニング♪
おしゃれは足元からですよ~♪
ボロボロのゴルフシューズを履いていると、全体的にゴルフファッションがくすんでしまう気がしませんか♪
定期的にシューズをお手入れして清潔感を出しちゃいましょう♪


私のシューズのお手入れ方法は超楽ちんです。しかし効果があるんです!
ゴルフシューズにcolumbus アメダス 防水スプレー
をスプレーすると、汚れが付きにくくなります♪もちろん防水効果もあります♪
詳しいお掃除方法とBERORE&AFTERは下の参考記事に乗せています♪
|参考記事|
⇒ゴルフシューズのお手入れ♪
columbus アメダス 防水スプレー
はゴルフシューズ以外にも色々使えるのでオススメです♪
以上、私のゴルフ道具のケア方法の紹介でした。
各種スプレーの紹介記事になってしましました…(笑)
あなたに参考になれば幸いです♪
ゴルフ道具のお手入れしれますか~?
しっかりお手入れされたピカピカのアイアンやシューズでラウンドするとテンションあがっちゃいますよね~♪

道具のお手入れはとても重要や思います。
道具をキレイにしておいたほうがスコアも良くなる気がしませんか~♪
丁寧にお手入れすると道具の寿命も伸びるしね。
私のゴルフ道具のお手入れ方法を紹介したいと思います♪
ゴルフクラブのお手入れ
私のゴルフクラブのお手入れ方法はこんな感じ。
①アイアンのヘッドの部分をテキトーに濡らす。
②ブラシでゴシゴシ。
③汚れや傷が目立つ時には、メラミンクリーナーでコシコシ。
メラミンクリーナーとは、一見ただのスポンジですが水をつけて擦ると、ビックリするくらい汚れが落ちる優れものです。
台所など水回りのお掃除に大活躍のアレですね♪
④乾いた雑巾で拭く。
以上です。
メンドクサイことは嫌いなのでスピード重視っす。
ヘッドを濡らす時には、ソケットの部分を水につけないようにしてください。シャフトの中に水が入ってシャフトが錆びて」しまう恐れがあるからです!
アイアンが鉄製の場合は、さび止めを雑巾につけて軽く拭くと良いです。
私のアイアンはステンレスで錆びる心配はないので錆止めはしてません♪
グリップのお手入れ
グリップのクリーニングをされてるゴルファーさんは少ないかもしれません。
ゴルフのグリップがラバーの場合、汗や汚れが付着するとラバー(ゴム)が劣化していまいます。
ちなみに、手汗が多いゴルファーさんはグリップの劣化が早いです。私は乾燥肌で手汗をほとんどかかないのでグリップはあまり劣化しません。
こまめにキレイにしていると、グリップが長持ちします♪
私はグリップのクリーニングにSTMグリップクリーナーG-305
グリップの汚れが気になった時にコレをスプレーして雑巾で拭きとるだけ。
超楽ちん♪
グリップがラバーの場合、グリップを水で洗うと劣化する恐れがあるのでやめておいた方がいいです。
STMグリップクリーナーG-305
|参考記事|
⇒グリップを簡単にクリーニング♪
ゴルフシューズのお手入れ
おしゃれは足元からですよ~♪
ボロボロのゴルフシューズを履いていると、全体的にゴルフファッションがくすんでしまう気がしませんか♪
定期的にシューズをお手入れして清潔感を出しちゃいましょう♪
私のシューズのお手入れ方法は超楽ちんです。しかし効果があるんです!
ゴルフシューズにcolumbus アメダス 防水スプレー
詳しいお掃除方法とBERORE&AFTERは下の参考記事に乗せています♪
|参考記事|
⇒ゴルフシューズのお手入れ♪
columbus アメダス 防水スプレー
まとめ
以上、私のゴルフ道具のケア方法の紹介でした。
各種スプレーの紹介記事になってしましました…(笑)
あなたに参考になれば幸いです♪