【スイング撮影】おすすめゴルフアプリで自宅練習|スコアアップ
- 2018/05/29
- 21:48
どうも、ITゴルファーかずのこです♪
最近のマイブームの練習は、自分のゴルフスイングを録画し、スロー再生しながら、おかしな部分を修正し、動画を見ながら自己満足に浸るという練習方法です。
ボールを打たずに自宅でやってます。
自宅で素振を録画するというのがミソなわけです!!( ̄^ ̄)ゞ
練習場で録画しようとしたこともありますが、やはり練習場だと球を打ってストレス解消にはしってしまい、フォームは結局どうでも良くなり、何球かいい当たりが出ると満足して帰る、という感じになるので。

自宅でじっくりフォームを分析するのがいいと思います。
私は実際にこの練習でスイングが改善されたと思ってます。
ちなみに、私が使っているゴルフアプリをのせておきます。
録画アプリはいろいろ試しましたが、なんだかんだ以下の2つに落ち着きました。
両アプリともに基本機能は充実しています。
・スロー再生ができる。
・履歴を保存できるため過去のスイングと比較できる。
・ラインやサークルを書き込むことができる。
特徴:動画にメモが残せる、プロによるスイング診断の機能がある
特徴:プロのスイングと比較できる。
|オススメ動画の記事|
⇒YOUTUBE動画の記事一覧

スマホのアプリで自分のスイングを撮影する際に便利なのがコレです。
ダイヤ(DAIYA) スマホザウルス AS-473
自分のスマホを固定できるので超便利です。
平らなところに置くのも良し、ゴルフバッグなどに固定するのも良し、いろんな所に携帯電話を固定することができます♪
自分のスイングを見直して、美しいスイングに生まれ変わりましょう!
以上、最近マイブームの練習方法でした♪
|おすすめゴルフレッスンのアプリ|
⇒【便利アプリ】おすすめゴルフ動画アプリ
|あたなにオススメの記事|
⇒おすすめレッスン♪ゴルフYOUTUBEチャンネル紹介
⇒100の壁とは!?なぜスコアが停滞するのか
⇒柔らかいシャフトのゴルフ練習器具の効果♪
⇒ゴルフに役立つ筋トレ♪
毎日更新してます!
【最新】ゴルフグッズ売上ランキング
最近のマイブームの練習は、自分のゴルフスイングを録画し、スロー再生しながら、おかしな部分を修正し、動画を見ながら自己満足に浸るという練習方法です。
ボールを打たずに自宅でやってます。
自宅で素振を録画するというのがミソなわけです!!( ̄^ ̄)ゞ
練習場で録画しようとしたこともありますが、やはり練習場だと球を打ってストレス解消にはしってしまい、フォームは結局どうでも良くなり、何球かいい当たりが出ると満足して帰る、という感じになるので。

自宅でじっくりフォームを分析するのがいいと思います。
私は実際にこの練習でスイングが改善されたと思ってます。
ちなみに、私が使っているゴルフアプリをのせておきます。
録画アプリはいろいろ試しましたが、なんだかんだ以下の2つに落ち着きました。
両アプリともに基本機能は充実しています。
・スロー再生ができる。
・履歴を保存できるため過去のスイングと比較できる。
・ラインやサークルを書き込むことができる。
①KiZuKi(きづき) ゴルフ動画の録画&スロー再生アプリ
特徴:動画にメモが残せる、プロによるスイング診断の機能がある
②v1ゴルフ ゴルフ動画の録画&スロー再生アプリ
特徴:プロのスイングと比較できる。
|オススメ動画の記事|
⇒YOUTUBE動画の記事一覧
スマホでの撮影に便利なグッズ
スマホのアプリで自分のスイングを撮影する際に便利なのがコレです。
ダイヤ(DAIYA) スマホザウルス AS-473
自分のスマホを固定できるので超便利です。
平らなところに置くのも良し、ゴルフバッグなどに固定するのも良し、いろんな所に携帯電話を固定することができます♪
自分のスイングを見直して、美しいスイングに生まれ変わりましょう!
以上、最近マイブームの練習方法でした♪
|おすすめゴルフレッスンのアプリ|
⇒【便利アプリ】おすすめゴルフ動画アプリ
|あたなにオススメの記事|
⇒おすすめレッスン♪ゴルフYOUTUBEチャンネル紹介
⇒100の壁とは!?なぜスコアが停滞するのか
⇒柔らかいシャフトのゴルフ練習器具の効果♪
⇒ゴルフに役立つ筋トレ♪
毎日更新してます!
【最新】ゴルフグッズ売上ランキング